マークアップ

楽なやり方

必ず専用の開発フォルダを作り、その中にファイルを入れていく。

最初は日本語原稿を日本語のままコピペ

日本語のまま、タグで囲う。

  • CSSは<–! –>のコメントで囲って最後に適用する。
  • imgタグは<div>で囲う。CSSで設定するから、CSSが適用になって画像が真ん中になったりする!
  • 著作権タグは<p><small>〇〇</small></p>

タグチェッカー:機械がHTMLの間違いを見つけてくれる
全部できたら、L1-1-6のタグチェッカーサイトでチェック!
文字列はDATA(direct inpud)。(Ctrl+Aで全選択→Ctrl+C→Ctrl+V)
間違えると下にエラー出る。

CSS背景色色替え

右クリック検証→左上□↖選択。該当するタグクリック→background-colorのよこでカラーピッカー色変更→配色コードコピー。(右上に何行目にあるか表示されてる)
→CSSファイルをterapadで開く→文字コードを貼り付けて変更→上書き保存

ファビコン作り方

IllustratorやPhotoshopで48×48でカンバス作り、イラスト1つ作成→GIFやPNGで保存

ファビコン作成サイトにアップロード。作った1つのをすべての大きさにアップロード

favicon.icoダウンロード

imageフォルダ内へ

コンピュータが自動で大きさ選んで、表示してくれるので、favicon.icoを使い回せばOK!

FTPサーバー

作ったサイトは、1人1人のサーバーにアップロードして公開しないと、自分しか見れない。FTPサーバにアップする!FTPサーバー(ソフト)が必要。FFFTPとか

FTPサーバ注意点

①ファイル名を統一する
②ファイルのアクセス権を設定する
③最終的なのを上げる。上げたやつは編集しても更新されないので。むやみに上げない。

ホスト一覧に追加する。

ホスト名、アカウント名、パスワードが必要。仕事ではクライアントが教えてくれるはず。 

新規ホスト追加→ホストの設定名は自由。パスワード以下は書かないでOK→接続(10人までしか接続できない)

左側がPCのファイル、右側がサーバにあるファイル。右側にファイルを入れていく。

最初に入っている1番上の.htaccessはいじらない!

その下のファイルは、アカウント名URLをブラウザで開くと画面に表示されるやつ。消去してもそのままでOK。

右クリックフォルダ作成→任意のフォルダ名(testなど)→フォルダ内に完成したcss、images、index.htmlをアップロード!→アカウント名URL/testをブラウザで表示→誰でも見れるようになってる!

アクセス権を変える

index.html選択して(フォルダでもOK)、左上コマンド→属性の変更
オーナー:自分
グループ:一緒に作ってる人たち。会社の人とか
その他:世界の人

呼出(サイト表示):4
書込(サイト編集):2
実行(フォルダにアクセス権を置く時必要):1

属性は基本はファイル→604、フォルダ→705で統一!!

スーパーリロード

サイトアップして更新しても、うまくブラウザ表示が更新されないときあり。→Shift+F5でスーパーリロードする!
→それでもダメなときは、検証ツール出した状態で左上↻更新ボタン長押し→キャッシュの再考とハード再読み込み